4,000円未満で買える安いJVCの完全ワイヤレスイヤホン「HA-A10T」の口コミレビュー
JVCの完全ワイヤレスイヤホン「HA-A10T」の口コミレビューです。価格は3,980円ととても安いですが、そこはさすがのJVC。音質や装着感などはとても良好で、必要なポイントはしっかりおさえています。

30代/女性
好きな音楽:UNISON SQUARE GARDEN/BUMP OF CHICKEN
JVC HA-A10Tの機能・性能
販売価格:3980円
型式:ダイナミック型
https://www.jvc.com/jp/headphone/lineup/ha-a10t/
再生周波数帯域:20Hz – 20,000Hz
通信方式:Bluetooth®標準規格 Ver.5.0
出力/最大通信距離:Bluetooth®標準規格 Power Class 1/約10m※4
対応Bluetooth®プロファイル:A2DP、AVRCP、HFP、HSP
対応コーデック:SBC
対応コンテンツ保護:SCMS-T方式
電池持続時間:イヤホン:約4時間※1、充電ケース:約10時間※1
充電時間:イヤホン:約2時間※1、充電ケース:約3時間※1
電源:DC3.7V、内蔵リチウムポリマー充電池
質量:イヤホン:約5.2g x 2個、充電ケース:約42g
付属品:イヤーピースS,M,L各2個、充電用USBケーブル、充電ケース
JVC HA-A10Tを購入した理由
イヤホンを選ぶ前提として、耳に掛けて使うタイプを探していました。耳の穴の形や大きさの問題なのかわからないのですが、耳穴に入れるタイプのイヤホンだとどうしてもすぐに外れてしまうので、有線であっても耳掛けタイプを使っていました。
耳掛けイヤホンで探していたところ、こちらのBluetoothタイプのイヤホンを発見し、最近聞き馴染みのあるBluetoothが便利かもしれないと思い選びました。有線も良かったのですが、やはりワイヤレスの方が家の中でもちょこちょこ移動するし、よく着けたままひっかけてしまっていたので無線を選びました。
JVC HA-A10Tの音質
音質はとてもいいです。さすがきちんとしたオーディオメーカーという感じです。私は低音が好きなので、音楽アプリもイコライザーを設定して低音が聞こえるようにしています。その設定した音がしっかりと伝わってくるので、聞いていて心地いいです。
高音の細かい音や、吹奏楽などの繊細な細い音などもしっかり鳴らしてくれるので、小さい音でもしっかりと聞くことができます。音質が乱れることも一切ないので、快適に曲を聞けます。
JVC HA-A10Tの装着感
イヤホンのキャップのサイズ展開が細かく、耳の穴が小さい私にもちょうどよくハマりました。AirPodsのようなすぐに抜けてしまう感じもなく、帽子を被ったり髪をかきあげたりしてもフィットしたままで落ちることなく使えています。
よくイヤホンの落し物があると言われますが、AirPodsの落し物が圧倒的に多いと聞いています。それに比べて私の使っているイヤホンは1度も落とすことなく使っているので、安心感があります。
JVC HA-A10Tの音漏れ・遮音性
余程大きな音でなければ音漏れすることはないです。キャップの部分もしっかりと耳に合わせているので、全く漏れません。また、ノイズキャンセリングもされているので、適度な音量にしていれば電車の中などでも迷惑がかかることなく、自分自身も他の音に邪魔されずに曲を聞くことができます。
爆音で聞くこともたまにあるのですが、やはりそこはフィット感があるので耳の中でしっかり響いてくれている感じがあります。音楽を楽しみたい人にうってつけです。
JVC HA-A10Tのデザイン・バッテリー
デザインはシンプルでサイズも大きすぎず小さすぎずで持ち運びがしやすいです。私は小さなポーチに入れているのですが、大体の大きさのミニポーチに入るので、仮に今使っているポーチが壊れても代用品にも収まると思います。
バッテリーも長く持つ方で、長時間聞いていてもバッテリーが切れることはありません。充電もパソコンなどから電源を取れるので、充電場所に困ることもありません。
有線イヤホンのように扱いが楽ではありませんが、コンパクトで使いやすい点はとても気に入っています。
JVC HA-A10Tの満足度
100点

