AirPodsを1年以上使ったユーザーの口コミレビュー|装着感はいいけど音漏れには配慮が必要
Appleのワイヤレスイヤホン「AirPods」 は、iPhoneユーザーを中心に大人気です。現在では第3世代まで発売され空間オーディオにも対応するようになりました。今回はAirPodsを1年以上使っている方からのレビューになります。
耳の奥まで押し込まないタイプのイヤホンは、軽い装着感でつけ心地がよく、耳が窮屈な感覚は無いのに耳から外れない不思議なデザインです。
ただし、耳の奥まで押し込まないタイプであるために、音漏れには配慮が必要なので、使用の際には音量を上げすぎないように気をつけたほうがいいでしょう。
女性 / 30代後半
好きな音楽:J-Popアニメソング
AirPodsを購入した理由
Apple製品は大好きなのでそこから出たイヤホンなら安心して使えると思い、他の商品と比較をしていませんが見た目がシンプルで使い勝手の良さそうだったのでこちらを選びました
結果、選んで正解だったと思っています。
色も白で服装など選ばず女性でもつけやすいと思います。ケースも丸みを帯びたフォルムで持ちやすくとても気に入っています。
片方のイヤホンをとると自動で音声が止まってくれるという機能はとても便利だと思います。
AirPodsの音質
そこまで詳しく分かりませんが、どの音もきれいに聞こえています。
私が聴く音楽のジャンルはJ-Popになるのでどちらかと言うと高音の方をよく聞いていると思います。高音を聞いている場合でも違和感なく綺麗な音が聞こえています。
わかりやすいところで言うと「音割れをしているか」等になるかと思いますが、AirPodsに関しては、音割れ等を感じた事はありません。
ただ、防音に優れたイヤホンではないと思いますので音楽を聴いている最中に周りのノイズも多少は入ってきます。
AirPodsの装着感
この商品の1番の推しポイントは装着感です。
よくあるイヤホンで耳の中にぎゅっと押し付けるような「耳が窮屈になるような感覚」は一切ありません。
耳の中にそっと置いてくるような感覚で、でもなぜか落ちてこないんです。とても不思議です。
他のメーカーのイヤホンは耳が窮屈なした感じがして長時間の装着は難しいのですが、AirPodsに関しては違和感なく長時間の装着でも問題ないです。
強いて言うと安定感は多少不足するかもしれません。少し動いているときに引っかかると、耳から外れてしまいますので。
AirPodsの音漏れ・遮音性
通勤などで使っているわけではないので、音漏れや遮音性について気になった事はありませんが、周りのこのイヤホンユーザの話を聞くと音漏れがよくあると聞きます。
耳の密着度は低いのでどうしても音が漏れてしまうのかなあと思います。
現在はワイヤレスのAirPodsを使っていますが、同じくアップル製のiPhone等に付属で付いてくるイヤホンも同じように音漏れをするイメージがあります。ただ自分は家の中で使っていたりするので他の人に音が漏れる事はあまり気にしていないです。
音漏れを気にされる場合は、音量に気をつけるなど、注意する必要はあるのかもしれません。
AirPodsのデザイン・バッテリー
デザインは特に優れていると思います。シンプルなフォルムは男女や年齢を選ばないですし、誰にプレゼントしても喜ばれる商品だと思います。
バッテリーの持ちに関しては短すぎると感じた事はありません。ただ1年以上使っていると少しずつバッテリーの持ちが衰えてくるのですが、それは仕方ないことだと思います。
マイクの機能はあまり使ったことがないのでわからないですが、電話としてこのイヤホンを使うと便利になるイメージがあります。
尚、重さは全く気になりません。
Air Podsの満足度
90点
Air Pods(第2世代)の基本スペック
販売価格:16,800円(税込)
センサー
- デュアルビームフォーミングマイクロフォン
- デュアル光学センサー
- 動きを感知する加速度センサー
- 音声を感知する加速度センサー
チップ
- H1ヘッドフォンチップ
充電ケース
- MagSafe充電器、Qi規格の充電器、Lightningコネクタに対応
バッテリー
- 1回の充電で最大5時間の再生時間
- 1回の充電で最大3時間の連続通話時間
通信機能
- Bluetooth 5.0
本体サイズと重量
- 高さ:40.5 mm
- 幅:16.5 mm
- 厚さ:18.0 mm
- 重量:4 g
MagSafe充電ケースのサイズと重量
- 高さ:53.5 mm
- 幅:44.3 mm
- 厚さ:21.3 mm
- 重量:38.2 g