AirPods第2世代口コミレビュー|耳が小さくても着けているのを忘れて眠ってしまうほど快適で子供の寝かしつけ時にも最適
Appleの完全ワイヤレスイヤホン「AirPods(第2世代)」の口コミレビューです。Proではない、ノイズキャンセリング機能が付いていない、インナーイヤー型の方です。
レビューしてくれた方は、小さなお子さんを育てていらっしゃる方で、寝かしつけのときなどにご自分でラジオを聞いたりしているようですが、そのままうっかり眠ってしまうことがあるほど、装着感が快適だそうです。
ボリュームをあげれば音漏れはありますが、ラジオを聞いている程度であれば、小さな子供の寝かしつけをしている時にも使うことができるようです。
女性/30代
好きな音楽:洋楽ロック
AirPods(第2世代)の音質
日常的な使用では、音楽ではなくラジオ講座や文字起こしの音源など人が話している音声を聞くことの方が多いです。その場合、低音がよく響くタイプなどは会話音声には不向きなのですが、こちらのイヤフォンでは聴きにくさを感じた事はありません。
音楽も聴きますが、良い意味で低音から高音までフラットな聴こえ方だと思います。表現は繊細かつパワフルで気に入っています。また、ゲームでの使用時は、近づいてくる敵の音声など問題なく聞き取れます。
AirPods(第2世代)の装着感
私が耳垢が湿ったタイプなのでカナル型が苦手で、いつもインナーイヤー型を使っています。耳が小さいので、これまでイヤフォン装着時に耳や頭が痛くなることもあったのですが、AirPods(第二世代)は痛くならずに使えています。
夜、子どもの寝かしつけ中にも使用しますが、つけているのを忘れて眠ってしまったこともあるほどです。元々使っていたiPhoneに付属するイヤフォンの装着感も好きだったので、信じて購入してよかったと思っています。
AirPods(第2世代)の音漏れ・遮音性
音漏れについては、音量を大きくして聴くことがあまりないのでなんとも評価しにくいですが、イヤフォンでラジオを聞いている時でも隣の子どもはすやすやと寝ております。
遮音性は気にしたことがないですが、カナル型やヘッドフォン型と比べるとないと思います。ジョギング中に使用しますが、車の音などは聞こえます。それによってコンテンツが聴きにくいといった経験はありませんので、かえって安全で良いのではないかと思います。
AirPods(第2世代)のデザイン・バッテリー
デザインはとても気に入っています。コンパクトでスマートな見た目はアップル製品ならではだと思います。一回の充電で5時間の連続再生となっていますが、おおむねその通りです。
装着感が良く、軽いのでとても気に入っています。長時間装着していても疲れず、つけているのを忘れることもあるほどです。長電話で使用することがありますが、3時間ほど通話でき、相手の音声もクリアに聞こえます。こちらの音声も聞こえにくいと言われたことはないです。通話中にこちらの環境音はあまり聞こえないようです。
AirPods(第2世代)の満足度
100点
AirPods(第2世代)を購入した理由
スマホ、パソコン、タブレット、スマートウォッチ全てアップル製品を利用しております。アップル製品で揃えるとどんどん便利になっていくので、買い替えのタイミングで一つまた一つとアップル製品になっていき最後にイヤフォンを、という流れで購入しました。
これまでもiPhoneに付属のイヤフォンを使っていましたが、iPhoneからイヤフォンジャックがなくなり、ワイヤレス購入に至りました。ジョギングの習慣があり、アップルウォッチを使っているので操作がとても便利というのもあって選びました。
AirPods(第2世代)の機能・性能
販売価格:16,800円(税込)
センサー
- デュアルビームフォーミングマイクロフォン
- デュアル光学センサー
- 動きを感知する加速度センサー
- 音声を感知する加速度センサー
チップ
- H1ヘッドフォンチップ
充電ケース
- MagSafe充電器、Qi規格の充電器、Lightningコネクタに対応
バッテリー
- 1回の充電で最大5時間の再生時間
- 1回の充電で最大3時間の連続通話時間
通信機能
- Bluetooth 5.0
本体サイズと重量
- 高さ:40.5 mm
- 幅:16.5 mm
- 厚さ:18.0 mm
- 重量:4 g
MagSafe充電ケースのサイズと重量
- 高さ:53.5 mm
- 幅:44.3 mm
- 厚さ:21.3 mm
- 重量:38.2 g