ランニング中に最適!耳掛けタイプの骨伝導ブルートゥースワイヤレスイヤホン「JOYROOM JR-P2S TWS」の口コミレビュー

耳掛けタイプの骨伝導ブルートゥースワイヤレスイヤホン「JOYROOM JR-P2S TWS」の口コミレビューです。耳の中に入れないタイプの骨伝導型ワイヤレスイヤホンで、装着感が良いので付けていることを思わず忘れてしまうほど。

IPX5防水タイプですので、外の音を聴きながらランニングしたい時に最も強みを発揮することができるイヤホンです。

ただし耳掛けタイプなのでマスクに引っ掛かってしまうこと、また、耳の中に入れるタイプではないので音漏れも大きいところは注意が必要です。

レビュアーについて

女性
好きな音楽:KEYTALK、KANA-BOON

JOYROOM JR-P2S TWSの装着感

眼鏡をかけているのですが、全く違和感なく耳にかけることができています。ワイヤレスだし、眼鏡と同様につけているのを忘れて家事をしてしまう位自然にかけています。

ただこのご時世、マスクをする機会が多いですが、マスクを外すときにつけているのを忘れて落としてしまうことがあります。お風呂に入る時もそうです、忘れてシャワーを浴びそうになります。それくらい違和感なく自然に耳につけて居られる感覚で、痛くなることもありません。

JOYROOM JR-P2S TWSの音質

音質についてはあまり詳しくないので説明が難しいですが、問題なく聞こえていると思います。私が好む曲は高音ボイスが多いので高音に関してはとても問題なくキレイに聞こえています。低音については不明ですが、他のイヤホンに比べても特に聞こえづらいと思ったことはありません。

曲でも歌でも話し声でも、基本的には全く問題ないかと思います。高性能の高価なイヤホンを付けたことがないので比較が難しいのですが、一般人が使う分には問題なく楽しめる製品になっていると思います。

JOYROOM JR-P2S TWSの音漏れ・遮音性

残念ながら音漏れは激しいです。

音量を最大にしないと聞こえない配信者さんの声などは、いつも最大にして聞いていますが、家族がいない一人の時間に家で聞くようにしています。私はほとんど家で過ごしているので大丈夫ですが、電車や会社などでこのイヤホンを使うことはおすすめしません。

最大にしていなかったとしても家族に音が漏れてうるさいと言われてしまいました。一人暮らしの人ならなんの問題もない程度の音漏れですが、誰かがそばにいる人には向かない製品だと思います。

JOYROOM JR-P2S TWSのデザイン・バッテリー

デザインはとてもシンプルですっきりしていますので、気に入っています。なんの装飾もない無駄なものがない形だと思います。色合いはブラックですが、使用して半年ほどですが特に汚れ等も気になりません。

バッテリーのもちは3時間ほどですが家で使用している分にはすぐに充電できるので問題なしです。

ただ、自分のミスですが、耳にひっかける形状になっているためにパソコンで充電していたら机の端にひっかけてしまうことがよくあり、一度分解して二つに割れてしまったことがあります。すぐにつなぎ合わせることができたのですが、充電のゴムの蓋がなくなってしまいました。使用に問題はないのですが残念です。

JOYROOM JR-P2S TWSの満足度

80点

JOYROOM JR-P2S TWSの魅力

耳に掛けて使うタイプの無線イヤホンというところが一番の魅力です。

耳の穴の形や大きさの問題なのかわからないのですが、耳穴に入れるタイプのイヤホンだとどうしてもすぐに外れてしまうので、有線であっても耳掛けタイプを使っていました。

耳掛けイヤホンで探していたところ、こちらのBluetoothタイプのイヤホンを発見し、最近聞き馴染みのあるBluetoothが便利かもしれないと思い選びました。有線も良かったのですが、やはりワイヤレスの方が家の中でもちょこちょこ移動するし、よく着けたままひっかけてしまっていたので無線を選びました。

JOYROOM JR-P2S TWSの機能・性能

  • Bluetoothバージョン:V5.0
  • 充電時間: 1~2時間
  • 有効距離: 約10m
  • チップ: Airoha
  • バッテリー容量: 70mAh
  • 充電電流:0.5A~1.0A
  • 時間:4~5時間
  • 待機時間: 120~150時間
  • 色:ブラック、シルバー
  • サイズ: 73.6 x 38.9 x 6.5mm/2.89×1.53×0.25インチ
  • 重量:8.1g