ブルートゥース片耳ヘッドセット「Glazata E30」レビュー|2000円代でどんな場面でもちゃんと使えるけど、音楽には不向き

2000円代で購入できるBluetoothヘッドセット「Glazata E30」ユーザーの口コミレビューです。オンライン会議での通話や電話での使用に際しては、安価なのにちゃんと使えてコストパフォーマンスは高いヘッドセットです。

この値段で、Bluetooth対応、マイクが使える、音質も普通、持ち歩きも楽、バッテリーも長持ちなものと考えると、選択肢はかなり限られてくのが現状です。

Glazata Bluetooth 5.0 日本語音声ヘッドセット 片耳 バッテリー、長持ちイヤホン、30時間通話可能,マイク内蔵 ハンズフリー通話,日本技適マーク取得品,Scms-t,ガラケー、iOS, android, Windows対応 黒
Glazata

ただし、このヘッドセットで音楽を楽しむことは難しいです。音楽も・通話もどちらでも使用したいという場合は片耳ヘッドセットではない製品を選択した方が良いでしょう。

レビュアーについて

40代 / 男性
好きな音楽:日本のポップス

Glazata E30の装着感

どちらかと言うと可もなく不可もなくです。シリコンのようなものをヘッドセットの耳に突っ込む部分に装着するのですが、大中小の3タイプがあり自分の耳にフィットするものを選ぶことができます。特に違和感は感じたことはありません。

耳にひっかけるプラスチックのような部分もメガネの上からでも、長時間装着しても痛くなることもありません。ほとんどオンライン会議のときに利用しているので不自由はありませんが、ジョギングなどのスポーツをしながら音楽を聴く際は外れやすいと感じます。ピッタリフィットしているというわけではないからです。

Glazata E30の音質

音楽を楽しむ用途ではありませんので、オンライン会議や通話がメインなら問題ないと思います。

このGlazata E30で音楽を聴こうと思うと、それは聞くに堪えないレベルです。私は普段、パソコンとスピーカーを繋いで音楽を聴いていますが、それと比較して音質はかなり悪いです。

ガラケー時代の携帯電話の音楽の音質レベルにかなり近いと言えば十分伝わるかと思います。数字で言えば、CD音源レベルを128kbps以下にしたようなものです。安かろう悪かろうの代表製品です。高音質で音楽を聴く人には向かないと思います。

Glazata E30の音漏れ・遮音性

耳をしっかり覆うわけではないので、音漏れがあります。電車の中で付けることはないのですが、車内で音楽を聴いたら間違いなく隣の人に聞こえると思います。

遮音性は普通です。外の音は普通に聞こえます。近所がうるさいときがあるので、耳栓を付けることがあるのですが、それと比較して耳栓よりも遥かに外の音は聞こえます。

屋外で付けることは無いのでわかりませんが、外の音はよく聞こえるので音量を上げすぎて耳を傷めるかもしれませんので注意が必要です。 良くも悪くも値段相応のごく普通の性能です。

Glazata E30のデザイン・バッテリー

この値段で、Bluetooth対応、マイクが使える、音質も普通、持ち歩きも楽、バッテリーも長持ちなものは逆にコレくらいしか見つけられませんでした。

30時間連続通話ができるというほど、バッテリーが長持ちするところも良いです。

音楽を聴くという用途でなければ、総合的にバランスが良く、どんな場面でも使える万能なヘッドセットです。ただし、通話の際は若干ハウリング?のような現象が起きたり、音量が小さいということがあるようです。これが自分で確認できないので辛い。Discordでは問題なくクリアな音声で通話ができています。

Glazata E30の満足度

90点

Glazata E30の魅力

会社のオンライン会議やDiscordでのボイスチャット、家族との電話の際、両手が使えるため、安いBluetoothのヘッドセットにしました。

他に比較したものは骨伝導のBluetoothヘッドセットです。ネットショップでは全く何もわかりませんので、実際にビックカメラへ行き装着して試したところ意外と使い心地は良く、耳を塞がないため鼓膜を痛める心配もありません。しかし値段が2万円以上するものばかりで、結局このヘッドセットGlazata E30を購入しました。

Glazata E30の価格

2,380円

Glazata Bluetooth 5.0 日本語音声ヘッドセット 片耳 バッテリー、長持ちイヤホン、30時間通話可能,マイク内蔵 ハンズフリー通話,日本技適マーク取得品,Scms-t,ガラケー、iOS, android, Windows対応 黒
Glazata

Glazataというブランドについて

Glazataというブランドは、2005(平成17年)に設立された株式会社Lazataテクノロジーによって製造販売されているブランド(商標)です。株式会社Lazataテクノロジーは千葉県に本社があり、竹内謙さんという方が代表取締役社長を務められています。

会社概要を拝見すると、従業員が8名とのことですが、その割りにとても立派な建物です。掲載されいてる千葉県松戸市の住所を見てもそれらしい建物が見当たらず、正確な情報かどうかちょっと怪しいところです。

製品には直接関係なのいですが。