「ELECOM LBT-HSC32」の口コミレビュー|マイクは遠く話がしづらいエレコムの片耳タイプBluetoothヘッドセット
外出時も、自宅でも、ハンズフリーで通話ができる、充電ケース付きのBluetooth対応片耳ヘッドセット「ELECOM LBT-HSC32」のユーザーからの口コミレビューです。
外出時の通話だけでなく、自宅でのテレワークやオンライン会議などでも利用できる充電ケース付きのBluetooth対応片耳ヘッドセットで、重さはわずか約6g。イヤホン単体で通話ができる完全ワイヤレスタイプなので、テレワークでも使用できます。
外出時は充電ケースに入れておくことで充電しながら持ち歩けますし、ケースから取り出すだけでONになるので、すぐに使う事ができます。耳にぴったりとフィットし、左右どちらにも装着可能です。
ただし、実際につかっていると不便なところも少しあるようです。
女性 / 社会人
好きな音楽:J-POP
ELECOM LBT-HSC32の音質
ホを通してイヤホンを使用しますが、スマホ側に設定にもよりますが、朝の静かな時間に使用したい場合は最小にしても大きく、電車内で聞こうと思うと最大にしても小さく感じます。
音楽を聴いた際の音に関しては申し分ありません。 低音を聞きたいですが、その辺の調整ができません。勉強サイトをよく聞きますが、話し言葉や朗読関係は聞きやすく聞いていて苦になりません。 クラシック音楽を聴く人には高音域が物足りないかと思います。
YouTubeで聞く分には大差ないと思います。
ELECOM LBT-HSC32の装着感
フィット感も良く、耳が痛くなることもありません。 重いと感じることも無く違和感がないため使いやすいです。
耳の上に引っ掛けるタイプのものを以前使っていた時には、耳が痛くなることがありましたが、今回はイヤホンタイプなので、耳が痛くなる事はありません。
激しい運動をすると外れる可能性があり、スポーツやジムなどで使うには不向きだとは思います。 片耳タイプで左右どちらでも使えますが、私の耳の穴サイズが左右で異なるようで、左右入れ替えた時に少し違和感があります。
ELECOM LBT-HSC32のマイク性能
周りの反応を見る限り音漏れがあるようには見えません。片耳なので遮音性は不明瞭ですが、オープンになっている耳を塞いだ際、遮音性能は良いと思います。 音楽にしても話し言葉にしても、周辺環境音により聞き取りづらいなどの影響はありません。
マイクについてはイヤホン一体型なので、遠い感じです。多少大きな声で話さないと通じないことが多々あります。 マスクをしていると余計聞こえづらい傾向がありました。
次回はノイズキャンセル機能付きも視野に入れたいと思っています。
ELECOM LBT-HSC32のデザイン・バッテリー
小型で目立たずデザインは気に入っております。 充電機能付きのケースも小型のため持ち運びは便利です。
バッテリーの持ちは想像より短い感じです。 待機電力と稼働電力の違いかと思いますが、4時間程度は使えるようにしたいと思いました。
ELECOM LBT-HSC32を選んだ理由
移動時に聞くために片耳で周りの音も聞ける必要があると考えて購入しました。マイクが口元にくるタイプもありましたが、電車内など公共交通機関では恥ずかしく思いイヤホンタイプとしました。
遠方への出張も多いため、電池の持ちも大事ですが、イヤホンケースが充電機となるタイプがあると知り、今回のタイプを探していました。
以前異なるタイプのイヤホン(ノンメーカー)を使っていましたが、半年程度で壊れてしまったため、今回はある程度知名度のあるメーカーという事でELECOMを選びました。
ELECOM LBT-HSC32の満足度
85点
マイクはイヤホン式のため遠いせいか、話がしづらい感じです。 充電機能付きケースは充電できる時間が少ない感じがします。 連続使用時間に合わせて少なくとも充電後は4時間程度使いたいです。 本体と充電ケースと合計8時間あると良いと思います。
ELECOM LBT-HSC32の価格
【Amazon販売価格】3,270円
ELECOM LBT-HSC32の基本仕様
- 外形寸法(幅×奥行き×高さ):ヘッドセット:約19×25×28 mm、充電ケース:約55×33×30mm
- 質量:ヘッドセット約6g 、充電ケース:約32g
- 保証期間:1年間
- 法令対応:TELEC
- 付属品:充電ケース、USB充電ケーブル(USB-A to Type-C)、取扱説明書、イヤーキャップ(S/M/L:Mは本体装着済)各1個
- 通信方式:Bluetooth標準規格 version5.0
- 出力:Bluetooth power class2
- 最大通信距離:見通し 約10m
- 使用周波数帯域:2.4GHz帯
- 変調方式:FHSS(周波数ホッピング方式スペクトラム拡散)
- 対応Bluetoothプロファイル:HFP,A2DP,AVRCP
- A2DPの対応コーデック:SBC
- A2DPの対応コンテンツ保護:○:SCMS-T
- 最大登録可能台数:8台
- マルチポイント(同時待受け):対応
- 連続再生最大時間:約5時間+3回充電=最大約20時間
- 連続通話最大時間:約5時間+3回充電=最大約20時間
- 連続待受最大時間:約120時間
- 電源:DC5V
- マイク型式:MEMS型
- 入力端子:USB Type-C(TM)(充電用) ※USB Type-C and USB-C are trademarks of USB Implementers Forum
- 動作時環境条件(温度):5℃~35℃
- 動作時環境条件(相対湿度):20%~80%(ただし、結露無きこと)
- 本体カラー:ブラック