ANKER(アンカー)Soundcore Life P2のユーザーレビュー|マイクもクリアで音質も良い5,000円台の完全ワイヤレスイヤホン

「心地良く、等身大に音楽を楽しみたいあなたへ贈る」がコンセプトのAnkerのオーディオブランド「Soundcoreシリーズ」の完全ワイヤレスイヤホンSoundcore Life P2のユーザーレビューです。見た目はAirPodsに近いデザインとなっています。

Amazonの販売価格で5,000円前後で購入できて、IPX7の防水、イヤホンだけで最大7時間も再生ができる上に、音質も良いと評判の完全ワイヤレスイヤホンです。

ただし、「ペアリングできない」ケースが稀にあるようですので、その解決方法も最後に掲載しておきます。

レビュアーについて

女性 / 30代

好きな音楽:ビヨンセ、テイラースウィフト、ブルーノマーズ、Maroon5

ANKER(アンカー)Soundcore Life P2の音質

音質はいいと思います。携帯やパソコン自体の音響もしっかりしてきているので、イヤホンと連動して高音・中音・低音の調整が自動的に効いているのかもしれないなと感じます。

動画を見た時、パソコンではそこまで感じませんでしたが、携帯で動画を見たときは、映画館にいるかのような臨場感がありました。人が歩くシーンで右から左にそばで歩いているような感覚でした。特に低音が効いているきがします。全体的に音質はかなりいいと思います。

ANKER(アンカー)Soundcore Life P2の装着感

私の耳の形状のせいなのか、左耳だけフィット感がなく安定感が少ない気がします。

イヤーチップが3サイズついていて全部試してみましたが、何回か押し込んでみたりして「まあ、こんな感じかな」といった感じで使用しています。

以前使用していたイヤホンと比較すると、イヤーチップのゴムが少し薄すぎる気がするので、それが原因かもしれません。

それでも、使用中に落ちてしまったり、製品の本体自体が耳に当たったりするといったような際立った不快感は無いです。

ANKER(アンカー)Soundcore Life P2の音漏れ・遮音性

大きな音で音楽を聞いても音漏れはしていないようです。遮音性は高いと思います。音楽や動画を再生中に、人が話しかけても聞こえません。さすがに、走行中の列車の音は聞こえるといった感じです。

ほかには、ノイズリダクション機能が付いているので、電話で話していても生活音を消してくれていて、相手にもクリアに聞こえているようです。

以前使用していた片耳タイプの時より、聞き返される回数が減った気がします。マイクとしての感度も高いのではないかと思います。

ANKER(アンカー)Soundcore Life P2のデザイン・バッテリー

コンパクトで丸く、軽いので持ち運びに便利です。迷った製品「Soundcore Liberty Air2」はイヤホンを縦に収納しなければならなく、大きかったのでこちらを購入して正解でした。

バッテリーも残ってないかなと思っても案外残っていて結構持ちます。充電が完了された場合のランプや、音楽をスキップする時や着信を受ける場合の操作方法に慣れるのが大変ではありました。

しかし、片耳だけでも使用できたり、ある程度の生活防水があるのはいい点です。マイクの感度も結構いいと思います。

ANKER(アンカー)Soundcore Life P2の満足度

89点

ANKER(アンカー)Soundcore Life P2を購入した理由

仕事の関係上、元々片耳タイプのBluetoothイヤホンを使用していました。しかし、プライベートや移動中に動画を見たり音楽を聞く時には両耳タイプのイヤホンが欲しいと思うようになりました。iPhoneにイヤホンジャックがなくなったのも理由の一つです。

口コミサイトなどで、どういったものがいいのか検索して判断しました。アンカーの製品は、ソニーやアップルなどのような大手メーカーにも劣らない音質があり、その割には価格がお手頃だという傾向でした。

アンカーの製品の中でも、4,000~5,000円ほど高い「Soundcore Liberty Air2」と迷ったのですが、使用頻度がそれほどないので、「Soundcore Life P2」にしました。

ANKER(アンカー)Soundcore Life P2の価格

【Amazon販売価格】

  • ブラック 4,999円
  • ホワイト 5,490円
  • ミントグリーン 5,490円

ANKER(アンカー)Soundcore Life P2の機能・性能

Ankerと言えば、様々な家電製品を作っているメーカーですが、イヤホンについてもそのコストパフォーマンスの高さで有名です。

  • 再生可能時間:最⼤7時間(イヤホン本体のみ) / 最⼤40時間(充電ケース使⽤時)
  • 充電端子:USB Type-C
  • 重さ:約62g(充電ケース含む)
  • 防水規格:IPX7
  • 通信方式:Bluetooth 5.0
  • Bluetoothプロファイル:A2DP, AVRCP, HFP
  • 対応コーデック:AAC / SBC / aptX

ANKER(アンカー)Soundcore Life P2がペアリングができない場合のリセット方法

  1. ご使用の機器のBluetooth設定画面から「Soundcore Life P2」の登録を解除してください。
  2. 左右のイヤホンを充電ケースに入れ、イヤホンのLED表示が点灯し、充電中の状態にあることを確認します。
  3. 左右のイヤホンのボタンを、3 秒間長押しします。
  4. イヤホンのLED表示が、赤色に3回点滅すればリセット完了です。

※1回で解決しない場合は、上記手順を繰り返し試してください。